先日、ハースストーンのデッキコンテスト開催が発表されました!
DEKKIは4/23~5/7の期間中デッキコンテスト「爆誕!デッキ同盟」を開催します!
審査員: @DekkiGamesJP @bnbn_HS @pokeiku77 @chunchunner @MasaruGame @Tansoku_gomo受賞者合計12名にはそれぞれ爆誕!悪党同盟15パックをプレゼント!
詳細?https://t.co/whLUk24MkY
皆さんの投稿お待ちしています! pic.twitter.com/8c7o4titOe— DEKKI JP (@DekkiGamesJP) April 23, 2019
そこで、デッキコンテストに投稿予定のオリジナルデッキを随時発表していきたいと思います!
今回は、デカいミニオンを7体同時に展開できる「ビッグウォーロック」!
テンポローグガイドと併せてよろしくお願いします!
ハースストーン頭脳パワー!!~第4回 オリジナルデッキ紹介! 第一弾は天体配列プリースト!~
ハースストーンオリジナルデッキ紹介! 今回はハンドパラディン!
ハースストーンオリジナルデッキ紹介! 隠れた最強候補、自傷テンポウォリアー「ムチウォリアー」!
ビッグウォーロックデッキリスト
デッキコード:AAECAf0GBKQDzfwCoIADm4oDDZIHtgfECJDuAvLxAsXzArT2Avv+AtiMA6uRA/6VA8CYA6CeAwA=
デッキ概要
ラファームの計略&暗黒の刻のコンボで、9マナで大型ミニオンを7体展開できる豪快なデッキです!
サブプランとして、悪鬼の輪で10マナ4体展開もあります!
デッキ詳細
挑発ミニオンで顔面を守れる!
多数の挑発ミニオンを採用し、コンボ発動まで顔面を守れるようになっています。
発動してからも、即座に挑発持ちが並ぶため安心です!
断末魔ミニオンで除去にも強い!
ケーアン、メカ・チビドラゴン、モリガンといった強力な断末魔ミニオンを揃えており、全体除去を受けても盤面を維持できます!
特に、モリガンはデッキに戻ってリソースを稼げるため非常に強力です!
急襲ミニオンで即座に除去!
急襲ミニオンを多く入れているため、展開と同時に除去が可能です!
特に9マナのバーリー・ショベルフィストが強力で、大型ミニオンを一方的に倒せます!
もちろん、ウーンダスタ、アマニの戦熊、ジリアックスも安定した強さです!
プレイングのコツ
- アグロ相手にはまず勝てません。諦めも肝心です。
- ヒロパはタップしないほうがいいです。(特に後攻時・対アグロ時)重いカードが多いため、手札が溢れます。
- 後攻であれば、コインはなるべく温存しましょう。ラファームの計略(悪鬼の輪)&暗黒の刻コンボに使うためです。ただし、最速タイミングの8(9)ターンを過ぎたら適宜使ってかまいません。
- できれば、デッキ内に残っているミニオンの数を覚えておくと、2回目以降のコンボ発動でどれだけ出てくるかがつかめるようになります。このリストだと、最初に入っているミニオンは18枚です。
最後に
かなり引きに左右され、相性が極端でもありますが、逆に言えば有利なデッキ相手には滅法強いとも言えるでしょう。
遅いデッキに対してはほぼ確実に勝てるため、ピンポイントで使うと非常に面白いデッキです!
皆さんもぜひ7体ドーン!!を試してみてください!!
記事を読んで、少しでも興味を持っていただけましたら、レイニーデイのTwitterのフォローをよろしくお願いします!