eスポーツ・ゲーム

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! なんと6種族ものシナジーが共演の「シックスシナジーハンター」!

シックスシナジーハンター

先日、ハースストーンのデッキコンテスト開催が発表されました!

そこで、デッキコンテストに投稿予定のオリジナルデッキを随時発表していきたいと思います!

今回は、6種族ものシナジーを採用した「シックスシナジーハンター」!

テンポローグガイドと併せてよろしくお願いします!

テンポローグのガイドはコチラ!

 

他のオリジナルデッキはコチラ!

ハースストーン頭脳パワー!!~第4回 オリジナルデッキ紹介! 第一弾は天体配列プリースト!~

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! 今回はハンドパラディン!

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! 隠れた最強候補、自傷テンポウォリアー「ムチウォリアー」!

まだいける! 悪党同盟でも使える新型進化シャーマン!

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! 大型ミニオン連発が超楽しい「ギャラクシーメイジ」!

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! ティランタスの後釜はデス様!?の「ビーストドラゴンドルイド」!!

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! 9マナでデカいのが7体!!「ビッグウォーロック」!

ハースストーンオリジナルデッキ紹介! なんと中立30枚!でもシナジー満載の「ニュートラルローグ」!

 

シックスシナジーハンターデッキリスト

シックスシナジーハンター

デッキコード:AAECAR8EqAKoBZ7wAonxAg3FA9sD0AenCOL1Arn4Avb9At6CA+KJA7WYA7+YA7acA8edAwA=

 

デッキ概要

マーロック・メカ・獣・ドラゴン・エレメンタル・海賊と、6つのシナジーを盛り込んだ種族デッキです!

基本はマーロックとメカが中心で、融合体が大活躍します!

 

デッキ詳細

マーロックシナジー!

基本的なマーロックをほぼすべて採用し、マーロックデッキとして戦えるようになっています!

特にテイスティーフィンの2ドローが強力です!

メカシナジー!

クモ爆弾・クマトロン・ヴェノマイザーといった強力なハンターの固有メカに加え、悪夢の融合体とヘンチ・クランの妖婆が召喚する融合体もメカですので、超電磁の土台になります!

獣シナジー!

殺しの命令のダメージを増すために使用します!

ヘンチ・クランの騎豚という、本体が獣で中身がマーロックというこのデッキにうってつけのミニオンが入っています!

融合体も獣ですし、ドラゴンシナジーも見込めるスケイルワームも獣です!

ドラゴンシナジー!

スケイルワームを4/5/4急襲にできます!

ドラゴンは悪夢の融合体のみのため、可能であれば1枚は手札に抱えるようにしてください!

エレメンタルシナジー!

悪夢の融合体はエレメンタルでもあるため、サンドバインダーでキーカードである悪夢の融合体を確定サーチできます!

海賊シナジー!

融合体を南海の船長で+1/+1バフできます!

 

プレイングのコツ

  • メカよりもマーロックを優先してキープしましょう。メカは単体でも強いですが、マーロックは集まらないと力を発揮できないからです。
  • 悪夢の融合体はマストキープですが、他に序盤のミニオンがいない場合は、キープは1枚のみとします。
  • ドローはそこそこ強いですが、1枚あたりのカードパワーはそこまで高くないため、油断は禁物です。早期決着を基本としましょう。

最後に

新拡張でヘンチ・クランの妖婆が出てきたからこそ、いいシナジーが発揮できるようになりました。

デッキとしての強さを保つため、あえてマーロックとメカを中心とし、他のシナジーは補助的なものにしました。

それでも、融合体の存在は大きく、シナジーとして体を成すようになっています。

シナジーとは何なのか、考えるきっかけになれたらと思います!

 


 

記事を読んで、少しでも興味を持っていただけましたら、レイニーデイのTwitterのフォローをよろしくお願いします!